[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/02/02(日) 12:35:55|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田布施のさくら祭を見てきました。今年は40回目だそうです。40年も続いたのですね~。
さて、今年は、田布施町商工会の建物を「マジックの館」として、朝から夕方まで、マジックを中心に据えたショーを繰り広げていました。
開演は10時30分、始まると同時に音響設備のトラブル・・・前途多難のステージとなりました。司会はMANEさん、演者はまず、下関のYoshiさんと岩国のたけるさんのコンビ:UNITEDに始まって、周南の野村さん、宇部のゴルジックさんと続きます。午後からは島根で活動していらっしゃるMABOさん、光市のMr.MANEさんと田布施のMr.NOさんのコンビ、ラストは岩国のKATSUNORIさんといった顔ぶれです。
マジック以外では、ヒップホップダンス(HEADS)、大道芸(チャップさん)、フレアー(ゆーぞー)といった顔ぶれでした。
ステージ以外では。入り口付近にあるカウンターでクロースアップマジックを披露していました。
外では、Yoshiさんがマジック用品の実演販売。少しは売れたようです。ヨカッタ、ヨカッタ。
このイベント、県内のマジシャンたちが結構沢山来ていました。最近は主だった活動は休止されているそうなのですが、山口で活動されているMASA・YAさんの姿もありました。